スタッフブログ

東京へ

2015年3月13日

IMG_0635更新が出来ずすみませんでした。

スタッフYです!

これからは自分がブログを更新していきますので宜しくお願いいたします。

さて、藤沢蒔絵の近況は今週末東京で開催される全仏展(全国伝統的工芸品仏壇仏具展)に出される

お仏壇の蒔絵作業に励んでいました。

そして明日、仏壇組合の皆さんと見に行きます!

全国から集まる仏壇をしっかり見て勉強してきたいと思います。

最近は暖かく都会の花粉が心配ですがならないことを祈ります!

それでは行ってきます!!

校長先生の蒔絵体験

2014年8月8日

今日の生徒さんたちは校長先生です。

その先生中には知り合いの先生もいたりして、楽しい蒔絵体験
となりました。

いろいろ経験豊富な『生徒』さんなので図案もそれぞれ個性豊かです
時間までにはサッと決めるところはさすがでした.

 

体験5image__ (2)

グランクラス

2014年8月5日

話のネタにに乗ってみました。
長野から乗り込み印象は自動車の新車のような匂い?
電気量販店のマッサージ器のような感じ
リクライニングをし、思わずどこかのスイッチを入れると
揉み解してくれるような椅子でした。
ただその後東海道新幹線のほうが広々、グッスリ寝ていきました。
DSC_0073DSC_0071DSC_0070

飯山市からの以来

2014年7月18日

飯山市より組合を通じて、功労表彰の盾の製作の以来が舞い込みました。

盾の下部に飯山市の花、雪椿を描いています。

私もぜひ表彰されたいものです。

image

藤沢蒔絵のスタッフブログです

2014年7月1日

日々の出来事を綴っていきます。